ホームヘルパー2級 正式名称

介護福祉士 資格証

 

介護関連の研修の1つであるホームヘルパー2級ですが、履歴書に書く正式名称をご存知でしょうか?

求人応募の際、履歴書にホームヘルパー2級と書いてしまい恥をかいてしまったというケースもあるようです。

今記事では、ホームヘルパー2級の正式名称から履歴書に書くときに気を付けること、介護職員初任者研修との違いについて解説します。

 

ホームヘルパー2級が履歴書に書くときに注意!正式名称がある?

 

ホームヘルパー2級 履歴書

 

介護福祉士

ホームヘルパー2級の正式名称は「訪問介護員2級養成研修課程」です

 

したがって、履歴書には「訪問介護員2級養成研修課程修了」と記載しましょう。

漢字が続くので書き間違いに注意が必要です。

 

 

履歴書には「訪問介護員2級養成研修課程修了」と記載しよう

 

ホームヘルパー2級という呼び方はあくまで通称に過ぎす、正式名称は「訪問介護員2級養成研修課程」です。

通常業務ではホームヘルパー2級という名称を使用して問題ありませんが、履歴書など重要な書類に記載する際は正式名称である「訪問介護員2級養成研修課程修了」と書くようにしましょう。

 

 

 

ホームヘルパー2級と介護職員初任者研修は違う?

 

ホームヘルパー2級 介護職員初任者研修

 

介護福祉士

ホームヘルパー2級と介護職員初任者研修(以下、初任者研修)は同等の資格とみなされるものの、講習内容には若干の違いがあります

 

2013年4月にホームヘルパー2級が廃止され、初任者研修に変更されてからは、新たに『認知症の理解』が受講科目として追加されました。

 

 

科目内容はほぼ同様?

 

両方の科目内容に大きな違いはありません。

初任者研修には新しく「認知症の理解」が追加されましたが、それ以外の変更はありませんでした。

もともとの研修目的である介護に関する基礎知識と技術の習得を目的とする介護資格の入門的資格という位置づけに変わりはありません。

 

初任者研修の研修内容は、厚生労働省の指針にしたがってカリキュラムが作成され、学習時間は合計130時間で全10科目からなります。

介護職の基礎から実務に至るまで身につけることができる内容です。

 

 

ホームヘルパー2級を持っていれば初任者研修は受けなくて問題ない?

 

ホームヘルパー2級 初任者研修

 

既にホームペルパー2級をお持ちの方で「初任者研修を受け直さないとダメ?」と考えるかもしれませんが、その必要はありません。

 

介護福祉士

初任者研修はホームヘルパー2級と同等とみなされるため、新たに資格を取り直す必要はなく、業務上同等の扱いを受けることができます

 

実際に介護現場で働く際にも、業務をおこなううえでの制度的な影響はないので安心してください。

参考:厚生労働省HP https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000054119.html

 

 

求人は初任者研修のものに応募できる

 

ホームへルパー2級を既に取得している方は、求人で初任者研修を要件としているところに応募することが可能です。

制度改正にともない、求人情報を見てもホームヘルパー2級の名称が使われなくなりました。

 

介護福祉士

募集条件にホームヘルパー2級の記載がない場合でも、初任者研修修了という記載があれば、同等の資格とみなされます

 

初任者研修を持っていないから応募できない、というわけではないので気になる求人を見つけた際は積極的に応募してみましょう。

同じ資格として取り扱ってもらえるはずです。

 

 

 

履歴書には「初任者研修」と書いた方がいい?

 

履歴書 初任者研修

 

ホームヘルパー2級という名称が今は使われていないなら、履歴書には初任者研修と書くべきと思われるかもしれませんが、使い分けは明確にしましょう。

 

 

同等の研修内容だが使い分けには注意

 

ホームヘルパー2級(訪問介護員2級養成研修課程)と初任者研修とは同等の要件ではあるものの、違う研修内容であることに変わりありません。

 

自身が初任者研修を受けていないのであれば、違いが分かるよう「訪問介護員2級養成研修課程修了」と履歴書に記載するようにしましょう。

 

 

 

何でホームヘルパー2級は廃止になった?

 

ホームヘルパー2級 廃止

 

介護福祉士

ホームヘルパーという名称が廃止され初任者研修が生まれた背景は、主に介護キャリアパスを明確化し、複雑だった介護資格を一本化するという目的がありました

 

 

介護キャリアパスを明確化

 

大きな理由の1つが、介護キャリアパスを明確化です。

介護キャリアパスにおいての入門資格が初任者研修から、介護職員実務者研修、介護福祉士とより分かりやすくキャリアアップを示すことができるようになりました。

 

 

複雑だった介護資格を一本化した

 

2013年の廃止前までの介護資格は学習の重複があるなど、分かりづらい部分がありました。

・ホームヘルパー1級

・ホームヘルパー2級

・介護福祉士

・介護職員基礎研修

上記のように、介護に関するさまざまな資格が存在し、それぞれの資格ごとに研修が必要など、全て取得しようとするとかなりの時間と労力が必要でした。

 

介護福祉士

改正後はこうした学習範囲の重複や遠回りをなくし、国家資格である介護福祉士を目指すうえで必要な受験資格を一本化し、より理解しやすくなりました

 

分かりやすい目標が示されることで

・介護のプロとしての最低限の知識・技術を身につく道筋ができる

・介護で働き続けることができるという可能性を持ち、実績を証明できる

といったメリットが生まれることになります。

 

 

 

次のステップアップは実務者研修

 

介護福祉士

ホームヘルパー2級を既にお持ちの方が次に目指すべきおすすめの資格は「介護職員実務者研修」です

 

これは、以前のホームヘルパー1級に相当するもので、ホームヘルパー2級の上位にあたる資格になります。

実務者研修を修了ことで国家資格である「介護福祉士」の実務経験ルートの受験条件をクリアすることができます。

・これからも介護の仕事を続けていきたい

・次に何の資格を目指せばいいか分からない

という方は、介護職員実務者研修を検討しましょう。

厚生労働省:https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/kaigoinnyouseikennsyuu.pdf

 

 

 

まとめ

 

ホームヘルパー2級の正式名称から履歴書に書くときに気を付けること、介護職員初任者研修との違いについて紹介しました。

ホームペルパー2級と初任者研修は同様とされながらも、厳密には違うものとして取り扱われます

履歴書には、正式名称である訪問介護員2級養成研修課程修了と書かなければいけない点に十分注意してください。

 

介護業界は全体的に人手が足りていない状態です。

資格をお持ちの方は歓迎される施設も多く、重宝されるケースが多いようです。

転職を検討される際は、お持ちの資格を活かした職場を見つけてみてはいかがでしょうか。