「介護福祉士資格を取得するか悩んでいるんだけど、介護福祉士の資格手当ってどれくらい支給されるの?」こんな疑問をお持ちではありませんか?
実は、介護福祉士の資格手当は一概に「いくら支給されます」と言い切ることができません。
しかし本記事を読むことで、「介護福祉士の資格手当の一般的な基準」と「資格を持つと仕事の内容が変わるのか」といった疑問を解決することができます。
ではさっそく、本文に進んでいきましょう。
介護福祉士の資格を持つとどのくらい給料が上がる?
結論から言いますと介護の仕事を続けていく気があるのなら、介護福祉士の資格は持っておいたほうがいいです
理由は単純で、介護職の資格で唯一の国家資格ということもあり、他の資格手当に比べて手当の金額が多いからです。
具体的には、介護福祉士の資格手当だけで月に約1万円〜1万5,000円くらいが相場となっています。
年間に換算すると約12万円〜18万円になるので、かなり大きい収入になりますよね。
介護職員が始めに取得することの多い、介護職員初任者研修の資格手当と、介護福祉士の資格手当を比べてみましょう。
介護職員初任者研修の資格手当の相場は、月に約3,000円〜5,000円ほどです。
これを年間に換算すると3万6,000円〜6万円となります。
介護福祉士資格と介護職員初任者研修の資格手当を比べると、年間8万4,000円〜12万円ほどの金額の差があることが分かりますよね。
この金額が多いと感じるか少ないと感じるかは人によるかもしれません。
私の個人的な意見としては、介護福祉士の資格は絶対に持っておくべきだと思っています。
なぜかというと、年間で12万円もあれば人生の楽しみが増えるからです。
お金の心配をせず美味しいものを食べることができるし、すこし贅沢して旅行に行くこともできますよね。
ちょっとした自分なりの楽しみがあることで、あなたの人生はもっと充実するはずです。
実は福祉施設によって資格手当は違ってくる?
実は都道府県や地域、勤めている福祉施設によって支給される資格手当は違ってきます。
同じ資格なのに手当が違う理由は、都市部と地方との物価の違いやそれぞれの事業所や福祉施設が、就業規則で賃金規定というルールを独自に設定して、資格手当の金額を決めているからです。
例えば事業所Aの介護福祉士の資格の手当は5,000円なのに、近くの事業所Bの資格手当は1万円みたいなことはわりと普通にあります
要するにあなたが勤めている事業所や地域によって、資格手当の支給額は違ってくるということですね。
もしかするとここで「どうせ介護後福祉士として働くんだったら、絶対に資格手当は高いほうがいいに決まっている!」と思うかもしれませんが、その考えは少し危険かもしれません。
なぜなら、介護福祉士の資格手当だけで事業所を決めてしまうと、長期的にみて収入が下がってしまう場合があるからです。
どういうことかというと、資格手当が低い事業所でも個人の能力やスキルを能力手当等として支給している事業所がわりと多かったりします
しかもこの手当の金額が、けっこうバカにならない金額だったりします。
実際に私が勤めている事業所は、近隣の施設に比べて介護福祉士の資格手当は少し低めです。
しかし、資格手当とは別に個人の能力やスキルを評価して能力手当を支給しています。
この能力手当のおかげで、私が勤めている事業所の介護福祉士は、近隣の施設の介護福祉士よりも収入が高めになっているのです。
なので施設や事業所を選ぶ際は、介護福祉士の資格手当だけを確認するのではなく、その他の手当の有無を確認しておくことをオススメします。
その他の手当の有無を確認する方法は次のとおりです。
・実際にその事業所で働いている友人などに確認する
・事業所に連絡して確認する
・面接の時に面接担当者に確認する
・転職サイトを利用する
順番に解説していきます。
実際にその事業所で働いている友人などに確認する
あなたが気になっている事業所で、友人などが働いている場合は迷わず確認してみましょう。
実際に働いている友人の情報であれば、間違いなく信用できる情報だといえます。
そして友人の情報が良い内容だったとしたら、チャンスです。
友人にお願いして事業所が求人を募集していないか確認してもらい、募集していた場合はすぐに紹介してもらいましょう。
私はこの方法で過去に2回の転職経験があります。
面接でよほど非常識な言動さえなければ、採用される可能性は高くなります。
事業所に連絡して確認する
事業所に連絡して、求人を募集していないか確認してみましょう。
求人を募集しているようであれば、その流れで確認することができるはずです。
面接の時に資格手当を確認する
面接の途中、もしくは終盤に必ず「何か質問などはありませんか?」みたいな質問をされるはずです。
この時に、介護福祉士の資格手当やその他の手当について確認しておきましょう。
もし手当が0だったり条件が良くない場合は、仮に採用の連絡が来た時に辞退すればいいだけです。
転職サイトを利用する
基本的には面接担当者に聞いたり、直接連絡して聞くことがいいのですが、そうはいっても手当の事を聞く場合マイナスなイメージを与えてしまう事もあります。
「手当はあるんですか?」
「どのくらいの手当をもらえるんですか?」
実際に気になっていても、確認できないこともありますよね?
そんな時は転職サイトを利用することで確実に確認することが出来ます。
転職サイトの担当者は、聞きにくいけど知りたい情報を積極的に調べてくれます。
資格を持つと仕事が大変になる?
介護福祉士になって資格手当がもらえたとしても、仕事が増えるのは嫌ですよね?
介護福祉士の資格を持つことで、実際に仕事の内容はどう変わるのでしょうか?
「責任の大きい仕事とか、あまりしたくないな…」
「書類業務をさせられたりしないかな…パソコンは苦手だから嫌だな。」
このように、今まで任されていなかった仕事が増えるのではないかと不安になりますよね?
結論からお伝えすると、仕事の内容はほとんど変わりません
というのも、介護士業務の中で介護福祉士資格を持っていないと行えない業務がないからです。
つまり介護福祉士ができることは、介護職員もできるということです
なので、介護福祉士の資格を持ったからといって、仕事の内容が変わることはありません。
まとめ
ということで 、今回は介護福祉士の資格手当と仕事の内容について解説しました。
分かりやすくまとめると
・事業所によるけど、介護福祉士の資格手当は年間で12万円〜18万円ほど
・介護福祉士になっても、仕事の内容は変わらない
・能力次第で役職を任される場合があるけど、嫌なら断ってもOK
私個人的には介護福祉士資格は持っておいても損をすることはないので、早めの取得をオススメします。